2014年07月22日
2014年07月14日
2014年07月11日
次の台風はどう動く?
台風8号の被害が各地で広がっています。
そんななかで次の台風の赤ちゃんが大きくなってきてますが、その進路が心配です(>_<")

海軍予測ではこうなっていますが
私はその先が知りたい!
ここまでは8号と同じルートなので
そこから先も8号と同じように奄美に接近するのか、
そのまま西よりに進んで日本から離れていくのか……
今回の8号の塩害で作物が枯れぎみです(T^T)
次の台風でどうなることやら……
そんななかで次の台風の赤ちゃんが大きくなってきてますが、その進路が心配です(>_<")

海軍予測ではこうなっていますが
私はその先が知りたい!
ここまでは8号と同じルートなので
そこから先も8号と同じように奄美に接近するのか、
そのまま西よりに進んで日本から離れていくのか……
今回の8号の塩害で作物が枯れぎみです(T^T)
次の台風でどうなることやら……
2014年07月09日
小さな命の勝利と新たな存在
先程 台風前にアップした小さな鳥の巣の様子を見てきました。

水分を含み強風で草藪が倒されていたために
鳥の巣の位置は大分下の方になっていましたが
4羽の雛も巣も無事でした♪ヽ(´▽`)/
台風の被害は畑のトマトたちが倒されていたぐらいでしたが、明日まで続く強風域でさらに被害が出るのでは……と心配です(>_<")
そしてまた次の小さくもあり大きな命が……

台風の赤ちゃんの可能性が( TДT)
室内に入れた鉢物は置いとこうかな~(-_-;)

水分を含み強風で草藪が倒されていたために
鳥の巣の位置は大分下の方になっていましたが
4羽の雛も巣も無事でした♪ヽ(´▽`)/
台風の被害は畑のトマトたちが倒されていたぐらいでしたが、明日まで続く強風域でさらに被害が出るのでは……と心配です(>_<")
そしてまた次の小さくもあり大きな命が……

台風の赤ちゃんの可能性が( TДT)
室内に入れた鉢物は置いとこうかな~(-_-;)
2014年07月08日
台風に負けるな、小さな命!
台風が近づいていますね
畑の対策は早めの収穫したり、紐で固定したりと考えられる分は頑張りました
でもこの子たちはどうしたらいいんだろう……
畑の片隅の草むらにある小さな鳥の巣
その巣の大きさは握りこぶしひとつ分もない
気がついたときはまだ卵だった
ようやく4羽の雛が孵ったばかり
囲いをしたら雰囲気が変わって親鳥が戻って来ないんじゃないか、台風の間だけ家に連れてかえっても餌は?お世話は?、そのあと戻しても親鳥が戻って来るの?
いろいろ考えてしまう
小さな小さな命……
頑張って!

畑の対策は早めの収穫したり、紐で固定したりと考えられる分は頑張りました
でもこの子たちはどうしたらいいんだろう……
畑の片隅の草むらにある小さな鳥の巣
その巣の大きさは握りこぶしひとつ分もない
気がついたときはまだ卵だった
ようやく4羽の雛が孵ったばかり
囲いをしたら雰囲気が変わって親鳥が戻って来ないんじゃないか、台風の間だけ家に連れてかえっても餌は?お世話は?、そのあと戻しても親鳥が戻って来るの?
いろいろ考えてしまう
小さな小さな命……
頑張って!


2014年07月06日
バニラ

お値段が魅力的なバニラエア♪
今日も発着便遅れたけど何よりもお値段がお得!
島人にとってなくてはならない交通網。
今後ともよろしくお願いします(*^ー^)ノ♪
でも急いでいる人は大変かもー。
出来れば福岡や大阪発着便もお願いします~(丿 ̄ο ̄)丿