しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年01月12日

ブリキのジョウロ

昔実家にもあったカチカチ音のネジ巻き振り子時計
時を告げるボーンボーンという音が小さい頃は怖かったけど、今になってその音に温かみを感じる。

家から持ってきたのは振り子が動かない
文字盤が可愛いのに……

他にはブリキのジョウロを持ってきました。



日に透かしてみると底が錆びついてて小さな穴が開いているんだけど気にならない

しばらくは室内飾りで置いときます。

さてさて時計をいじってオイル足してみたけどどこが悪いのか分かんない。
昭和30年の振り子時計、補修してあったりして大事にされてたのが感じられるからどうにか直してあげたかったけど、所詮私にはそんなスキルは無かったか(´д`|||)

同じカテゴリー(日常)の記事画像
未だに停電
停電なり。
ピンクの空
またまた柿
柿
ロビン ウィリアムズ
同じカテゴリー(日常)の記事
 未だに停電 (2014-10-05 21:12)
 停電なり。 (2014-10-04 23:17)
 ピンクの空 (2014-10-04 20:23)
 またまた柿 (2014-10-03 09:39)
  (2014-10-01 17:32)
 ロビン ウィリアムズ (2014-08-12 13:19)
Posted by 誰も教えてくれない at 19:54│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ブリキのジョウロ
    コメント(0)