しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年12月14日

紅茶ゼリー

以前なあでるさんで購入した紅茶を水だしして、
少しずつ飲みながらホッとする毎日です。



この美味しい紅茶に砂糖を足してゼリーを作りました。



ホイップと一緒に食べるとミルクティー風味でまた美味しい

畑にセージの苗を植えました。



昔の人はセージの苗を植えると病気しない・・・と言ってたそうな?
・・・あれっ?セージだったかな?

さておき、ドライにしてひき肉に混ぜると「ソーセージ」が出来るかも

家で出来ることはいろいろとやってみようかな♪
さてさていつまで続くやら

龍郷のイルミネーションを通りすがりに撮影



難しい・・・☆ 次はカメラを持っていこう!  

Posted by 誰も教えてくれない at 21:31Comments(0)手仕事

2013年12月13日

ヨーグルト出来ました!

昼過ぎになって昨日仕込んだカスピ海ヨーグルトが出来ました!



あとからブルーベリーソースをかけて食べたいと思います♪
また仕込むために牛乳を常温にしてたんだけど
ボーッとしてて無意識に冷蔵庫に牛乳を片付けようとした自分が怖い



庭先の薔薇が咲きました
大輪なので首が重たそう・・・
香りが良いので夜には摘み取ってお風呂に入れようかな♪
ん~贅沢だなぁ

同じく昨日から冷蔵庫で水だししていた紅茶



ちょっと砂糖を足して、ただ今ゼリー作成中
昨日作ったオレンジゼリーはゴムのように固かったのでリベンジです(スプーン刺したときの反動が半端なかった)  

Posted by 誰も教えてくれない at 13:05Comments(0)手仕事

2013年12月12日

手作りヨーグルト

朝からすっきりとしない天気…

せめて家の中では快適に過ごしたい!

以前なあでるさんで購入した紅茶をセットして、
冷蔵庫の中のお片付け

その際に発見したレモンでレモン酵素作り♪



好きな量で作れるから楽しい




年内は出来るだけ肉や魚など生鮮食品以外は
家にあるもので済ませたいと、
あまり買いものにも行かず・・・

でもヨーグルトが食べたいのよ!

・・・ということで、10年ぶりにカスピ海ヨーグルトを作りました。
(種箘はダイエーさんで購入してたのを発見するので)

カスピ海ヨーグルトは夏場は傷みやすくて
そんなに食べてなかったから種も傷ませてしまって



残念ながら家の室温は20℃以下だったので
炊飯器の上に置いてみました。
柔らかな熱当りになるようにマットを敷いています。

明日になれば、紅茶とヨーグルトが食べられるハズ(*^^*)
パン作りも午後から始めようかな♪  

Posted by 誰も教えてくれない at 13:08Comments(0)手仕事

2013年12月09日

たっぷりと

雨が降りそうな天気が気になって
朝からバタバタと洗濯や畑仕事

朝焼けも綺麗でしたね♪



大根や赤カブの間引きをしつつ肥料やり

大根はチラリと白い肌が見えています



赤カブは実が太くなってきました



今日の収穫はこんなに沢山



あっという間にお昼近く!Σ(×_×;)!
間引き菜を何にしようか今から調べてみます  

Posted by 誰も教えてくれない at 11:27Comments(0)手仕事

2013年11月22日

ネギ味噌

大量にネギをいただきました。



風邪予防にもいいし、何かと重宝しますよね♪
半分は小口切りしてナイロンに入れて
冷凍庫へ

これで味噌汁や煮物などにさっと使えて便利

残りもせっせっと小口切り・・・
鼻と目が染みて染みて(。´Д⊂)

それをいろいろな調味料と混ぜて

出来ました!ネギ味噌。



オニギリ味噌として、豚肉と野菜炒めの調味料として、お茶漬けとして、ナドナド使い勝手のよい味噌です♪  

Posted by 誰も教えてくれない at 13:14Comments(0)手仕事

2013年11月20日

ミニハクサイ

昨日写真を撮り忘れたミニハクサイ。



なんだか1日で根元がしっかりとしたような・・・

5月?6月?に植えた茄子は元気いっぱい
沢山の黒々とした茄子がぶら下がっています。



大根はもうちょいしたら間引きしなきゃなぁ~



最近はみかんを食べる機会が多くて
せっかくなので皮を天日干し♪



パウダーにしてお菓子や鶏飯などの料理にもいいし、入浴剤としてお風呂に入れても
湯冷めしにくくてポカポカだし、保湿効果もあるんだよ♪  

Posted by 誰も教えてくれない at 11:57Comments(0)手仕事

2013年11月06日

大好きな

私が大好きなもの



そう♪ニンニクです

生は醤油つけやオリーブオイルつけにして
料理につかい、
時にはチップを作って保存、
すりおろしニンニクは大きなボトルでないと駄目

炒めものや味噌汁など色々な料理に使っているけど
育ててみるのは初めて

100ぐらい種まきしたけど、収穫が楽しみだ!

前回植えた大根たちは皆芽がでてた



少し人参の発芽が少なかったけどこれからだよね

早く大きく育ってね  

Posted by 誰も教えてくれない at 14:02Comments(0)手仕事

2013年11月02日

雨降りだけど乾燥

台風前に取り込んだ島とうがらし乾燥できたので小瓶に詰めたり、
昨日収穫したバジルの乾燥準備をしたりしながら雨icon03時間を過ごしています。



真っ赤な色が素敵な島とうがらし♪
手で詰めてたけど無意識に顔をさわったのか、頬っぺたの一部分が少しピリピリface08やっちゃった・・・(/--)/

最近肌質が変わった気がしていて、酵素の時期かな?
乾燥して粉ふいているところもあれば皮脂でベタベタicon118
何か変わった酵素を試してみたくていろいろ探してみたらこんなのがあったよ!
リピ率の高いのって美味しそう!

【祝】人気急上昇ランキング入賞!リピ率93%ローヤルエンザミン酵素プレゼント♪

DETクリアシリーズの人気商品!パパイン酵素配合のパウダー洗顔を200名様に★

【100名様】肩こり・首こりに!磁気ネックレス2週間モニター様募集☆  

Posted by 誰も教えてくれない at 11:35Comments(1)手仕事

2013年10月31日

手作りヨーグルト

ヨーグルトが大好きで以前からカスピ海ヨーグルトは手作りしています。
他にも市販されているヨーグルトを種として発酵させて作る方法もあるみたいですが
なかなか試して上手くいかなかったです(。>д<)

これなら自分でも出来そう!と応募しました。
とても美味しそう(*^^*)

【免疫力UP!】インフル対策に★手作りヨーグルトキット(ヨーグルトメーカー付)♪

手作りヨーグルト EasiYo(イージーヨー) お試しセット

手作りヨーグルト EasiYo(イージーヨー) スタートパックA  

Posted by 誰も教えてくれない at 17:00Comments(0)手仕事

2013年10月23日

台風前に

久しぶりに畑に行ってきました。



台風の風にやられてしまう前に
島トウガラシや茄子、オクラやトマトを
収穫しました

まだまだたくさん生っている島トウガラシ・・・



乾燥させてある今までの収穫分も合わせると
300近くあるんじゃないか
この他に生っている三株分も合わせると600個はいくかなぁ♪たっぷり使えるね
台風の風に負けるな  

Posted by 誰も教えてくれない at 14:36Comments(0)手仕事

2013年10月14日

100均って便利

ダイエットの時に掃除中 部屋の片隅から出てきた100円スノコが4枚。

前々から作ろうと思いつつ出来なかったので
見つけた時こそ頑張り時!・・・と、

これまた以前買った100円白ペンキを塗り塗り
そして同じく100円釘をトントン
イヤー_(^^;)ゞ最近は100円ショップには何でもあるよね♪

そして出来上がり



結構丈夫な棚の完成です

これから活躍する予定の子達を並べたいと思います

  

Posted by 誰も教えてくれない at 09:51Comments(0)手仕事

2013年10月08日

何を思って

朝早く台風の被害がないか確認して、
何を思ったのか朝から洗濯物を外に干しました。

だって天気がいいし、室内は湿気てるし・・・と思いつつ、強風が吹くたび洗濯物が飛ばされていないか確認し、部屋の中が暗くなれば雨が降るか確認し

いい運動だと割り切ろう



お昼ご飯そっちのけで作ったナイロン袋ストッカー

二倍の大きさのものは大きめナイロン袋用で、このオレンジのは台所用生ゴミ入れ袋のストッカー

思い立ってからすぐにミシン出さないとやる気が出ない

でもシンプルが好きだから(イヤイヤまず手が込んだものは作れない)満足いく仕上がりでした!  

Posted by 誰も教えてくれない at 13:20Comments(0)手仕事

2013年10月06日

簡単バジルソース

台風前に収穫したバジルで簡単ソースを作りました。



適当にオリーブオイルと塩、ナッツ、チーズを入れるだけ。

あとは冷凍して少しずつ使っていこうかな♪  

Posted by 誰も教えてくれない at 15:24Comments(0)手仕事

2013年10月04日

今からバジルソースを

朝9時から買い物に出掛け、その後に畑に行って、あっという間のこの時間

台風の風にやられてしまうかもとバジルを収穫



こちらも収穫

モロヘイヤ


トマトはまだ早かったけど収穫




雲っているけど太陽暖かさを感じます。

ちょっと軽くお昼ご飯食べてからバジルソースを作ります!  

Posted by 誰も教えてくれない at 11:36Comments(0)手仕事

2013年10月02日

久しぶりに

台風が近づいているので、久しぶりに畑に行ってきました。
ここ一ヶ月は完全に放置していたので どうなっているのかドキドキ

草ボウボウでナスやトマトよりも伸びてて、「木?」と思うくらいどっしりと根付いてました

ナスやトマトはわき芽が生えヒョロヒョロ、オクラはたっくさんの毛虫



そんな中でもこの子は元気



またまた沢山収穫出来ました



前回収穫したのもドライできたよ♪

  

Posted by 誰も教えてくれない at 12:43Comments(0)手仕事

2013年09月21日

ベニシアさん

おはようございます

昨日の天気とうってかわって今日はですね♪
ウキウキo(^o^)o気分で洗濯や洗い物をしてて、ふと食器洗剤が少なくなっているので補充しようと備品庫へ。
あらら(/--)/、食器洗剤の買い置きが無かった。
これでやっとベニシアさんの洗剤作りが出来る

前から作ってみたくて準備してたけど今までが買い置き派の私なのでなかなか洗剤が無くならなかったのよね

水でハーブを煮出し、



色ついたら冷まして粉石鹸と混ぜて



綺麗な色の洗剤ができました



今までの洗剤と比べると泡立ちが無いけど油汚れがスッゴク落ちる
レシピ通りだと少し手が荒れるかもしれないので水増量。お得感あり
これならトイレ洗剤、お風呂洗剤要らないかも!
この2つの買い置きも無くなるとスッキリだね♪  

Posted by 誰も教えてくれない at 09:24Comments(0)手仕事

2013年09月18日

チョコケーキ

最近涼しい朝が続きますね。
おかげでクーラー要らずでありがたいで

朝から少し時間があったので久しぶりに焼いてみました



なんちゃってチョコケーキ

たまーにスッゴク甘いものが食べたくなることってありませんか?

あっ♪ お日さまが射してきたので掃除をしようと思います  

Posted by 誰も教えてくれない at 09:09Comments(0)手仕事

2013年09月11日

ピザ生地



沢山ピザ生地を焼きました。
夏場は室温で発酵が進むのでホームベーカリーの出番は無し

夕食作りがてら生地を混ぜ混ぜ・・・
ボールのまま放っておくとあっという間に三倍の大きさに

あとはフライパンで焼くだけ

明日の朝食でソースとウインナーとチーズを乗せてサッとトースターで焼くと出来上がり!

残った生地は冷凍するといいよね♪  

Posted by 誰も教えてくれない at 22:44Comments(0)手仕事

2013年09月09日

酵素

たくさんバンシロウをいただいたので
酵素作りをしようと思い割ってみると



ピンクと白いバンシロウの二種類でした。

ガラス瓶に入れてもおしゃれ



種が苦手なので酵素だったら大丈夫かも  

Posted by 誰も教えてくれない at 20:18Comments(0)手仕事

2013年09月04日

酵素何にしよう

以前仕込んだレモン酵素の残りが少なくなりました。



あと200ccしか残ってないなぁ

今度は何の酵素を作ろうか?
巨峰もいいよね♪
何種類かミックスしてもいいかもー  

Posted by 誰も教えてくれない at 14:05Comments(0)手仕事