しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年04月02日

畑の仕事

今日は寒いんだか蒸し暑いんだか、
雲ってるんだか晴れてるんだか、
なんだかスッキリしない気候です。

これは二週間ほど前のミカンの花



それからこれが昨日のミカンの花



なんか緑色の小さなミカンのようなものが
ついてます!
これが大きくなってミカンになるのかな?

ブルーベリーも少しずつ実がふっくらとしてきました。
気が付いたときには鶏に食べられてるんだろうなぁ~( ̄▽ ̄;)

地這えきゅうりの芽がでてきました。



地這えタイプは初めてなのでどんな感じなのか
想像がつかない……f(^_^)

こちらにはこれまた初挑戦の落花生



他にも変わった色と形のトマトやメロン、
黒大豆に初挑戦する予定ですq(^-^q)
ガンバー(^-^)/  

Posted by 誰も教えてくれない at 10:10Comments(0)日常

2014年03月28日

ミカンの花

久しぶりに朝から畑の仕事

最近サボっているなー( ̄▽ ̄;)
大根にも花が咲いていたり……
もったいないことしました!
反省、ひたすら反省です(´д`|||)



温シュウミカンの花が咲きました!
とても良い香り

柑橘系の香りって癒されますね♪
元気が出てくる感じ

こちらはブルーベリー



昨年の夏前に植えたもので
昨年は五粒ほどの収穫でしたが
今年は沢山の?花が咲いています!

いつか自家製のジャムを作りたいなぁ  

Posted by 誰も教えてくれない at 08:55Comments(1)日常

2014年03月26日

朝ズバッ

昨日は応援の興奮しすぎで
試合途中途中で具合が悪くなったほどでした。

感動感動

島から甲子園 ありがとう
大島高校 感動ありがとう

素晴らしい瞬間でした!
楽しい1日でした!

応援団も大きな声が聞こえましたよ(*≧∀≦*)
島んちゅの大きな力を感じました!


今朝はなかなか起きれず、テレビ放送の
朝ズバッを見逃してしまいました(´д`|||)

どなたか映像残してませんか?
ぜひぜひアップして欲しいなぁ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆  

Posted by 誰も教えてくれない at 14:16Comments(0)日常

2014年03月25日

仕事にならない

大島高校の試合が始まりましたね。
ドキドキしっぱなしです。

ちょっと用事があってとあるところに電話をかけましたが、

(コール中)

……出ない

(さらにコール中)

……やっぱり出ない

(さらにさらにコール中)

「はい、○○です」

鳴らすこと30秒ちかく

ちょっと振ってみたら
案の定テレビ観戦中でした

気持ちは分かる!
でも、それで施設は大丈夫なのか?

おっと、始まりました!
がんばれ!がんばれ!

  

Posted by 誰も教えてくれない at 14:01Comments(0)日常

2014年03月22日

暖かな1日

今日は1日暖かで、
家の片付けから洗濯、細々とした用事など
順調にこなすことが出来ました(*^^*)

少し息抜きに海へ



だいぶ引き潮だったけど
久しぶりに浜遊びが出来たので楽しかった!

…………でもって、今の時間になって
顔がヒリヒリΣ(´□`;)

けっこう日焼け止め塗った気がしたけど
甘かったか  

Posted by 誰も教えてくれない at 21:12Comments(0)日常

2014年03月21日

大荒れ

大島高校の入場行進はかっこよかったですね

思わずうるうる(T-T)でした!

今日は風も強くて、肌寒い

船は揺れるだろうなー( ̄▽ ̄;)



神村学園は開会式あとすぐの試合で
見事に勝ちました!
同じ鹿児島県民として嬉しいです(^^)d  

Posted by 誰も教えてくれない at 14:41Comments(0)日常

2014年03月19日

オリーブの花が!

移動すべきか?
でも根を切ったら枯れてしまわないか?
このまま置いておくほうがいいのか?
と迷っているオリーブの木だけど、
今年初めてオリーブに花らしきものが付いたので
やっぱり可愛くて可愛くて……



これは二週間前ぐらいのもの
こんなのが沢山なっていて、

今日朝気がつくと、たった1つだけ



分かりますか?
花が咲いています!

ヤバイ可愛い

実がなってくれたらすばらしいけど
今年最初で最後かもしれない花が見られた
だけでも嬉しい!

花の香りはするのかな?
沢山咲いたら匂いをかいでみます(^^)b  

Posted by 誰も教えてくれない at 11:52Comments(0)日常

2014年03月18日

バナナケーキ



ただ今、絶賛冷凍庫整理中(^-^)/
のため、冷凍庫から出てきたバナナペーストを
使ってバナナケーキを作ってみました。

しかもカラメルソースがけ

しっとり、カラメルの風味香る美味しいケーキが
できました!



今回は以前鹿児島で購入した
シリコン型も初めて使ってみました。(ピンクのやつ)
奥の方のはいつものパウンドケーキ型。(あまり映ってないけど)

ケーキに少しだけチョコクリームを添えると
チョコバナナ風味でこれもまた絶品

昨年の今ごろ、できるだけお菓子を
手作り出来るようになりたい!と意気込んでいたのに
実際のところほとんど作っておらず……(´д`|||)
だって苦手なんだもん(。´Д⊂)。。°  

Posted by 誰も教えてくれない at 20:16Comments(0)手仕事

2014年03月16日

きれい♪

今日はお月様がとてもきれいです。
ほっと一息お月見もいいですね

  

Posted by 誰も教えてくれない at 19:31Comments(0)日常

2014年03月14日

サクサククッキー

最近、お菓子作りしてないなぁ…と、
久しぶりにクッキーを焼いてみました。

カルピス風味のサクサククッキー



はい、焼いている写真しかありません(ToT)
焼き上がり次第写真を撮るのを忘れてパクパク( ̄▽ ̄;)

材料は4つだけで混ぜるだけなので
無精な私でもサクサククッキーが作れました。

また明日も何かにチャレンジしたいな♪  

Posted by 誰も教えてくれない at 23:28Comments(0)手仕事

2014年03月13日

美味しい♪

美味しい美味しいバームクーヘン
頂きました。



あっと言うまに半分になっちゃった( ̄▽ ̄;)
元々半分だった……というわけではないです。

コーヒーと、紅茶と、牛乳と、
なんにでも合って美味しかった

さてさて今からクッキーを焼いてみます。
カルピスも頂いたのでカルピス風味のクッキーに
チャレンジ中です。  

Posted by 誰も教えてくれない at 15:46Comments(0)日常

2014年03月12日

出来た

今回初チャレンジだった実エンドウ
竹垣にも這わしてみたけど
気がついたら実ができていました!



まだまだ小さいけど沢山出来てた(*≧∀≦*)

あまりの嬉しさに実エンドウの種を
また植えちゃった(^^)b

明日も雨かな?
メロンの種を植えてみたいから
雨よ、止んでくれ~(ToT)  

Posted by 誰も教えてくれない at 22:25Comments(0)日常

2014年03月11日

想い

今日は久しぶりに朝から畑仕事
と、いっても草抜きと少しばかりの収穫だけど。



ホウレン草、小松菜、トマト、ブロッコリー、
他にも大根を収穫♪
すべてに感謝


「いつもの日常」
と思っていても何が起こるか分からない
「あの時こうしていたら」
後悔はいつまでもつきまとう

辛いことだけど忘れたらいけない
忘れたら無かったことになる
目を背けたら何も気付かない

頑張って今を見つめよう
たくさんの想いを持って今を生きよう  

Posted by 誰も教えてくれない at 10:06Comments(0)日常

2014年03月10日

地震

3年前、私はベッドで横になって
「ミヤネ屋」を見てました。
ミヤネさんが「あれっ?今揺れてますね。地震です。」って言ったから
震度がどれくらいか速報で出てないか
チャンネルをパチパチ変えてたら
信じられない光景が映し出されて……(´д`|||)

あれから3年、まだ3年、もう3年。

まだまだ援助が必要です。
そして考えること、受け継ぐことが大事です。

どうかどうか……  

Posted by 誰も教えてくれない at 21:04Comments(0)日常

2014年03月09日

久しぶりのユウユウさん

今日は雨が降ったり、強い風が吹いたり、
体感温度はかなり寒かったですね

今日はしっかりと美味しいご飯を
食べたいなぁ♪とユウユウさんへ。



いつかは夜に飲みに来たいな!

私が注文したのは
なんこつ煮込み定食



トロトロと軟らかくて、濃くがあって
味がしっかりとしている!

ヤバイ、何を食べても美味しい  

Posted by 誰も教えてくれない at 14:37Comments(0)日常

2014年03月08日

雨のなかの

初めてバッティングセンターでバッティング練習をしてみました。

だからと言って何かを目指す訳ではないですが、
ストレス発散には最高です(^o^ゞ

本当に初心者の私、
「わっ!」とか叫びつつ、
へっぴり腰でフヨフヨっとバットをふりました。

とても楽しかったです(*≧∀≦*)
皆さんをレッツチャレンジq(^-^q)

  

Posted by 誰も教えてくれない at 14:44Comments(0)日常

2014年03月07日

やっとピールが

今年も沢山たんかんを頂きました。

ので、今回は初めてたんかんピールにチャレンジ

皮を剥いて、切って、煮てあくをとって……
イヤー_(^^;)ゞ切ったサイズはバラバラだぁ



家中柑橘の良い香り( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
リラックス出来るよね♪なんだか元気が出る感じ

これから乾燥させて、グラニュー糖をまぶして……

出来上がったら、パンやクッキー、ホットケーキなどに活用します!  

Posted by 誰も教えてくれない at 21:06Comments(0)手仕事

2014年03月06日

柑橘



庭を眺めていて気がついたけど
これは花?新芽?

あちこちにあるけど……
九月に採れるって書いてあるけど今は三月だし。



木のてっぺん近くにもある♪

これは昨年秋にビッグで購入した木



ミカンが家で採れるっていいよね
たんかんは育ててる人から貰えるけど、
私は昨年初めて果樹を購入して植えてみた

購入した果樹はレモン、たんかん、金柑、温しゅうミカン、ハルミミカン、グレープフルーツ……

本当は柑橘だけでなく、
アセロラやりんごが欲しかったんだけど、
なんか流れで柑橘ばかりに

結実が楽しみです  

Posted by 誰も教えてくれない at 16:41Comments(0)

2014年03月05日

お腹空いたので

お腹が空いたなぁ~(ToT)
と思っていたらやっぱりいい時間

そう、おやつの時間です(^o^ゞ

腹時計はすばらしい!

せっせと焼きました。
大皿いっぱいのホットケーキ

生地の分量間違えました……。
冷凍して、しばらくはホットケーキが続きますね。



ホットケーキにつけるのは
私はフルーツジャムか、バターとハチミツかな♪
クリームやハム、サラダをのせる人もいるよね。
甘いサンドイッチ感覚かな?

それではいただきます  

Posted by 誰も教えてくれない at 15:14Comments(0)料理

2014年03月04日

アンティーク薬瓶

午前中は雲が多いかな?と思いましたが
陽射しもあったので、ヨシッ!と、
気持ち良く洗濯物と大根を干しました

……大根?……大根!

畑に植えた大根が沢山収穫できたので
切り干し大根とまではいかなくても
少し寒干しできれば満足

1日外に干しただけでも野菜は
甘くなるし、煮込みやすくなるし、
冷凍するにしてもトウがたちにくくなるよ♪

それから部屋の片付け中に見つけた
アンティークの薬瓶




グレーの蓋もあったけど、ゴム?シリコン?が
少し硬くなってた

ちゃんと目盛りもついているんだよ



頂いたときに聞いたけど
昔は入院患者さんに飲ませる薬を瓶に入れて
空になったら煮沸してまた使うこともあったって。
30年前ぐらいの物らしい。

口が狭くて中が洗いにくいし、
瓶の廻りが白く曇ってる。
どうやったら綺麗になるかな?
これって水垢かな?
重曹液に浸けてみる?  

Posted by 誰も教えてくれない at 13:02Comments(0)日常